スタッフブログ|2016年8月

  1. "鳥取工芸フェア"のお知らせ [2016年08月23日]
  2. 紬で秋のキモノ旅 [2016年08月12日]
  3. 夏の帯揚&帯締-コーディネイトの引き立て役に- [2016年08月06日]

"鳥取工芸フェア"のお知らせ

2016年08月23日

皆様、こんにちは。
鳥取の尾﨑呉服店です。


朝晩が少しずつ涼しくなり、段々と秋の訪れを感じるようになりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。


本日のブログは、9月5日(月)より開催します"鳥取工芸フェア"のお知らせです。
尾﨑呉服店では、鳥取の文化を大切にし、発信していきたいという思いから、
地元の工芸品や作家の作品を常時取り扱っています。
鳥取市青谷在住の染織作家、山下健の着尺と帯に、絵絣で有名な倉吉絣 。
鳥取の民芸を代表する窯元「因州 中井窯」や、鳥取産の木材を中心に、木工製品の制作を行う「工作社」など、
地域の作り手と当店が共同開発したオリジナル商品。
織物に陶芸、木工などそれぞれ分野は異なりますが、全て"身に付けるもの"であるため、
ただ眺めるだけでなく、実際にコーディネイトに取り入れることができます。
倉吉絣×中井窯というように、複数の工芸品を組み合わせてより個性が引き立つ着こなしをされても素敵ですね。
是非、鳥取らしさをキーワードにした趣向性の高い装いをお楽しみくださいませ。


山下健 しずはた織 無地紬.JPG 山下健 しずはた織 アップ.JPG
山下健 無地紬 しずはた織 栗茶
¥648,000-(税込)
県内外で高い評価を受けている染織作家、山下健の無地紬です。
こっくりとした栗茶の着尺は艶やかな光沢があり、控えめながら上品な存在感があります。
また、浮織の一種であるしずはた織が用いられているため、糸による精緻な凹凸が着尺一面に入り、
光を受けると繊細なきらめきを放つことも魅力です。
染料から素材にまでこだわり抜いて織られた着尺は、素朴さの中に豊かな表情を感じさせ、着る人に寄り添いながらその人の個性を引き出してくれます。
軽やかさのある着尺ですので、単衣として楽しまれたあとは、袷に仕立て直してお召しになるのもお勧めです。


山下健 紙布 八寸帯.JPG 山下健 紙布 八寸帯 アップ.JPG
山下健 八寸名古屋帯 紙布
¥367,200-(税込)
同じ作家、山下健の紙布の八寸名古屋帯です。
横畝が目立つ張りのある帯地に、青、橙、水色、薄浅葱と4本の縦縞が走るデザインは、
落ち着きとともに凛とした強さを感じさせます。
青谷で作られた楮紙を一本一本丁寧に紙縒って紙布用の糸を作り、織り上げていくという、
長い時間を必要とする緻密な作業を通して生み出された帯です。
紙布独特の質感と雰囲気は、織りのお着物などにしっくりと馴染み、締める程に味わいが増していくと思います。


倉吉絣2.JPG  倉吉絣 アップ.JPG
倉吉絣 紺地 松皮菱 向かい鶴に格子
¥259,200-(税込)
山陰の三大絵絣のひとつ、倉吉絣の着尺反です。
深みのある紺地に、格子、松皮菱、向かい鶴を組み合わせた意匠が織り出されています。
格子部分に自家栽培した伯州綿の茶綿を紡いだ糸を使い、鶴などの難しい曲線も丁寧に表現された、
良質な素材と高い技術性が組み合わさった一枚です。
印象に残るダイナミックな柄ゆきですが、木綿のほっこりとした風合いが女性らしい温もりも感じさせてくれます。
力強くも、どこか繊細な雰囲気を漂わせるこの反は、慎ましくもひたむきな鳥取の県民性を反映しているようで、
お召しになると郷土への愛着が一層深まっていくのではないでしょうか。
厚手の木綿ですので、秋から冬に向かうこれからの季節にぴったりなのも嬉しい特徴です。


因州中井窯 帯留.JPG 中井窯帯留 箱入り.JPG
因州 中井窯 帯留
各¥21,600-(税込)
河原にある窯元「因州 中井窯」と当店がコラボレイトした帯留です。
緑釉と黒釉で染め分けられた中井窯特有の意匠はお着物と相性が良く、
コーディネイトのワンポイントとして活躍してくれます。
カフェやアートギャラリーで中井窯の作品を目にされた方は多いと思いますが、
こちらの帯留は当店でしか手に入らないオリジナル商品です。
実際にされるとぱっと目を引きますので、鳥取をアピールする会話のきっかけになるのではないでしょうか。
今回ご紹介しました倉吉絣や山下健の無地紬をお召しになられた時の、アクセントにして頂いても良いですね。


鳥取工作社根付け.JPG
工作社 根付 木製
各¥3,240-(税込)

鳥取工作社帯留.JPG
工作社 帯留 木製
¥3,240-(税込)

鳥取工作社セット.JPG
工作社 帯留、根付セット(※セット内容は変更可能です)
¥6,480-(税込)


温かみのある木製の根付と帯留です。
木工製品から店舗の内装まで幅広く手掛ける「工作社」と当店が、
細かい部分まで話し合いを重ね、完成させました。
ウォールナット、チェリー、鳥取の智頭杉など、バラエティに富んだ木材が使われています。
カジュアルな装いの際にアクセサリー感覚で付けてしまいたくなるような、
大人のお洒落心をくすぐる可愛らしい小物です。
また、この帯留と根付を一つずつ入れたセットもございます。
中井窯の帯留と同じく、尾﨑呉服店にしかないアイテムですので、県外の方へ鳥取のお土産にされると喜んで頂けそうです。
手漉きの因州和紙を中に敷き詰めるなど、パッケージのデザインにもこだわっています。


*お仕立て代は価格に含まれておりません。
*当店では積極的なネット販売は致しておりませんが、
メールや電話などでご連絡を頂き、ご注文を承ることは可能です。
気になられる商品がございましたらお気軽にご連絡くださいませ。


秋の小物フェア
-季節の彩り-

2016年8月1日(月)-8月28日(日)

夏着物でも小物はそろそろ秋らしいものを取り入れて。
季節感を先取りした着こなしをお楽しみくださいませ。


カテゴリー|お知らせ

投稿者|呉服スタッフ

紬で秋のキモノ旅

2016年08月12日

皆様、こんにちは。
鳥取の尾﨑呉服店です。


お気に入りの単衣着物を準備しながら、秋の訪れを心待ちにする日々、皆様いかがお過ごしでしょうか。


本日のブログは、お着物で秋の旅行に出かけたいという方に、お勧めの装いや便利な旅小物をご紹介します。
ここでは紬をメインに、一泊二日のカジュアルな小旅行を想定したコーディネイトを考えてみました。
必要な着用小物などを数えてみると、着物旅は荷物が多くなるのでは?と思われるかもしれませんが、
帯や小物で装いのバリエーションを広げられるため、持っていく着物類は思ったより少なくすみ、
お着物も畳めばかさばらないので、移動が楽です。
今年最初の秋の着こなしは、心が弾む旅の着物スタイルからお楽しみくださいませ。


大島紬旅コーデ2.JPG 大島紬コーデアップ.JPG 大島紬アップ.JPG  
大島紬着尺反 黒地 格子柄
¥105,840-(税込)
勝山織物 半巾帯 野菜柄(武者小路実篤)
¥162,000-(税込)
帯締 石付
¥16,200-(税込)
一日目は長距離を移動する事を考えて、旅着物に最適な大島紬と半巾帯という
肩の力を抜いた楽なスタイルで装います。
シックな黒地に細かな格子が入った着尺は軽くてシワになりにくく、
大島紬独特の張りがあるので足さばきの良さも魅力です。
着まわしがきくシンプルなデザインですので、帯や小物を多めに用意しておけば、
もし旅行の日程が長くなったとしても、旅先のコーディネイトで悩まずにすむという頼もしさもあります。
合わせる半巾帯は、武者小路実篤の絵画を元にした野菜の柄が可愛らしい一本です。
長時間締めていると緩むことが心配される半巾帯の弱点は、太めの帯締をギュッと締めることでカバーしました。
こちらの秋色の帯締は帯留をしているように見える石付きのもので、持っていく小物を減らしつつ、
洒落感と季節感を演出しています。
帯の個性をいかした遊び心のある装いですので、宿泊先に着くまでの気分をより一層盛り上げてくれそうです。


久米島紬足袋コーデ.JPG 久米島紬コーデアップ.JPG 久米島紬アップ.JPG
久米島紬着尺反 砥の粉色地 格子柄
¥362,880-(税込)
竺仙 越後型 九寸名古屋染帯
¥118,800-(税込)
帯揚 縮緬 楊梅染 薄香色 
¥14,040-(税込)
帯締 江戸組紐 冠(ゆるぎ) 遠州茶
¥16,200-(税込)
観光やショッピング、郷土料理に舌鼓みなど、メインの予定が詰まった二日目のお着物は、砥の粉色に赤と茶の2色格子という、強い工芸色を持ちながらもモダンな柄ゆきの久米島紬です。
体に馴染みやすいしなやかな風合いと軽やかさがあり、まだ暑さが残る単衣の時期に重宝します。素朴さの中にどこか洗練された雰囲気を漂わせているため、旅先で気負わずお召しになれる気軽さと、大人のカジュアルスタイルに欲しい上質さを感じさせてくれる一枚です。
帯は、花唐草が伸びやかに表現された越後型染めの華やかな九寸名古屋帯を合わせました。
茶系の帯締で秋らしさを演出しつつ、柔らかな薄香色の帯揚で抜け感をプラスしています。
お着物や帯に使われた茶味の強い赤色が、女性らしさをアップさせる装いです。


コーディネイトが決まりましたので、次は着物旅にぴったりの小物を選んでいきます。


伊と忠 草履 酒袋.JPG 伊と忠 草履 酒袋 アップ.JPG 伊と忠 草履 かかと.JPG
伊と忠 草履 酒袋手縫 本綿入台 真田紐前通し花緒
¥68,040-(税込)
ご旅行でお使いになるお履物は、歩きやすさが大切ですね。
こちらは、柿渋染の酒袋を使った手縫い仕上げのお草履です。
本綿入り台ですので、足に負担のかからない大変ソフトな履き心地をご実感頂けます。
粋な真田紐花緒がすげられ、どのような織りのお着物にも合う一品です。
坂道のある観光名所でも、足の疲れを気になさらず歩くことができると思います。


きものバッグ.JPG 着物バッグ  内側.JPG 着物バッグ斜め.JPGのサムネール画像 
着物バッグ内側.JPG 着物バッグ ポケット2.JPG 
きものバッグ
縦約45cm×横約38cm×マチ約12cm(持ち手約42cm)
¥37,800-(税込)
お着物と小物一式を収納できる便利な旅行バッグです。
黒地に組紐のデザインが施されたシックなバッグですが、中を開けると芥子色の水玉模様が入り、
見えないところに取り入れた洒落感が和小物らしく感じます。
内装はお着物の折りシワを防ぐハンガーバーに、帯枕や腰紐などが楽々入るビニール製のポケット付きです。
また、このポケット付きの仕切りは取り外すことができ、その裏にもう一つ収納ポケットがあります。
物がたくさん入る容量と、小物を分けて仕舞える機能性が嬉しいアイテムです。


レインコート.JPG
レインコート 二部式
¥41,040-(税込)
突然の雨に降られても安心な、携帯用の二部式レインコートです。
コンパクトに持ち運べるため、バッグの中であまり場所を取りません。
二部式ですので、雲ゆきが怪しければ塵よけとして上だけ着用し、
雨が降り出したらさっと下を巻く、ということもできます。
お着物で人気のある格子柄と、お召しになった時に立つ衿元もポイントです。


*お仕立て代は価格に含まれておりません。
*当店では積極的なネット販売は致しておりませんが、
電話やメールでご連絡を頂き、御注文を承ることは可能です。
気になられる商品がございましたら、お気軽にお尋ねくださいませ。


秋の小物フェア
-季節の彩り-

2016年8月1日(月)-8月28日(日)

帯揚、帯締、バッグなど、ちょっとしたところに秋らしさを取り入れると、
季節感を表現した趣ある着姿になります。
小物で味わう秋の装いをご堪能くださいませ。


*8月は下記の日程でお休みを頂きます。
お盆休み・・・13日(土)、14日(日)、15日(月)
定休日・・・17日(水)

ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願いします。

カテゴリー|本日のコーディネイト

投稿者|呉服スタッフ

夏の帯揚&帯締-コーディネイトの引き立て役に-

2016年08月06日

皆様、こんにちは。
鳥取の尾﨑呉服店です。


8月になり、薄物の季節になって一ヶ月以上が過ぎました。
新調された夏着物や帯も体に馴染んでくる頃、皆様、いかがお過ごしでしょうか。


本日のブログでは、夏のコーディネイトのマンネリ化を解消してくれる帯揚と帯締をご紹介します。
気が付くと着慣れた一枚につい手が伸びてしまい、コーディネイトがワンパターン化しがち、とお悩みの時は、
帯周りの小物の出番です。
お着物や帯だと御仕立てに時間がかかるため、今からお作りになるのは躊躇われますが、
小物でしたらすぐにでも変えることができ、簡単にいつもと違った装いが完成します。
同系色の帯締でまとめたり、白っぽいお着物にヴィヴィッドな帯揚を合わせて目立たせてみたり、
新しいお色目に挑戦されてみるのもお勧めです。
夏着物シーズンの後半戦は、帯揚、帯締で、更に広がる着こなしのバリエーションをお楽しみになられてはいかがでしょうか。


夏帯締(薄い色).JPG 夏用帯締 アップ.JPG 帯締め 房.JPG
(左から) 夏 帯締 肌色(房:グレー) 
       夏 帯締 アイボリー(房:水色)
       夏 帯締 グレー(房:ピンク)
       夏 帯締 薄緑(房:ベージュ)
       夏 帯締 浅葱(房:白)
        各¥16,200-(税込)
透明感のあるパステルカラーが、コーディネイトに爽やかさを与えてくれる帯締です。
涼やかに見えるよう、細く張りのある糸でややざっくり目に、けれど丁寧に組まれているので、
レース組の帯締のように使っているうちに伸びてしまう心配がありません。
また、帯締本体と違う色の房もポイントで、帯の横からちらりと覗くちょっとしたアクセントになっています。
夏らしい淡いトーンでまとめたい時に最適です。


夏帯締(濃い色).JPG 帯締(濃い色) アップ.JPG
(左から) 夏 帯締 無地 茶
       夏 帯締 無地 カーキ
       夏 帯締 無地 グレー
       夏 帯締 無地 薄水色
        各¥16,200-(税込)
濃すぎず薄すぎない、程良い色合いの帯締4本です。
それぞれ、存在感のある茶とカーキ、クールな印象のグレーに薄水色というお色目でご用意しました。
濃い目のものは差し色としての効果が高いので、ぼんやりとしがちな白っぽいお着物などの引き締め役に、
寒色系のものは装いに涼感をプラスしてくれる小物として活躍します。
また、茶系の帯締はお盆を過ぎた頃からお使い頂くと、秋らしさも演出できそうです。


絽帯揚(紫白).JPG 絽帯揚(紫白) アップ.JPG
帯揚 絽 2色(紫、白)
 ¥10,800-(税込)
9月上旬くらいまでお使い頂ける、紫と白の2色使いの絽の帯揚です。
薄く透け感のある生地は清涼感があり、帯周りをすっきりスマートに見せてくれます。
淡い紫は女性らしさをアップさせ、白も礼装感を持つ色ですので、小紋などに合わせて
柔らかくまとめたくなります。
左右の色の違いが、コーディネイトのワンポイントになってくれそうです。


帯揚 2色.JPG 絽帯揚 2色 アップ.JPG
(左から)  帯揚 絽 斜めボカシ 瓶覗 
       帯揚 絽 斜めボカシ アイボリー
       帯揚 絽 斜めボカシ 水色
        帯揚 絽 斜めボカシ 紫 
         各¥15,120-(税込)
はんなりとした色彩と綺麗なグラデーションが、上品で凛とした雰囲気を漂わせる絽の帯揚です。
さり気なく織り込まれた銀糸がきらきらと光り、どこか涼しげに映ります。
濃い目の色と白を含んだような薄い色が一緒に入っていますので、出す色の面積を加減して、
お着物に優しく馴染ませたり、アクセントとして効かせたりする事もできます。
大人の余裕を感じさせる、夏のフォーマルスタイルにぴったりの一品です。


*当店では積極的なネット販売は致しておりませんが、
電話やメールでご連絡をいただき、ご注文を承ることは可能です。
気になられる商品がございましたら、お気軽にお尋ねくださいませ。


秋の小物フェア
-季節の彩り-

2016年8月1日(月)-8月28日(日)

秋らしい小物でコーディネイトに季節感をプラスしてみられませんか。
木製のかんざしや帯留など、多数取り揃えておりますので、どうぞご来店くださいませ。


*8月は下記の日程でお休みを頂きます。
お盆休み・・・13日(土)、14日(日)、15日(月)
定休日・・・17日(水)

ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願いします。

カテゴリー|新商品

投稿者|呉服スタッフ