スタッフブログ|2017年9月

  1. キモノでお出かけ、秋の旅 [2017年09月19日]
  2. ウール着物フェア-ゆとりのある暮らし-が始まりました。 [2017年09月05日]
  3. 敬老の日の贈り物 [2017年09月01日]

キモノでお出かけ、秋の旅

2017年09月19日

皆様、こんにちは。
鳥取の尾﨑呉服店です。


日差しが柔らかくなり、日増しに秋らしくなっていきます。
紅葉を愛でたり、秋の味覚を楽しむために、ご旅行へ行かれるのも良いですね。
今度のお休みはお着物で旅行へ・・・そうお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。


本日のブログでは、"秋のキモノ旅"にお勧めのコーディネイトをご紹介します。
行先は京都や金沢といった古都で、人気の高い料亭でのお食事と、美術館で好きな作家の個展を見ることを
メインにした、一泊二日の小旅行を想定しました。
秋のキモノ旅、荷物.jpgのサムネール画像
お召しになる着物を1枚決めて、帯や小物だけ変えることにすれば、荷物を少なくできるので、
用意するのは、旅に最適な無地紬1枚と帯3本です。
カジュアルだけでなく、少し改まったシーンを含む行程ですので、帯を多めに準備して出かけます。


DSCF858 2.jpg 木版染帯周りアップ.jpg 
タテブシ紬 モスグリーン地
 ¥129,600-(税込)
九寸名古屋帯 木版染 
 ¥183,600-(税込)
帯揚 15文銭
 ¥14,040-(税込)
帯締 革
 ¥15,120-(税込)
グローブ・トロッター トロリーケース サファリ
 (非売品) 
長距離の移動を考えて、お着物は丈夫でシワになりにくく、足さばきの良いタテブシの無地紬を選びます。
こっくりしたモスグリーン地が秋らしく、コーディネイトもしやすいため、帯次第で様々な装いのバリエーションが
生まれる一枚です。
型彫りした木片を捺して染める「木版染め」の名古屋帯を合わせています。
素朴な風合いの帯地に配されたエキゾチックな模様が、なんともモダンで魅力的です。
帯揚も意識して、シックな黒地に古銭をデザインした遊び心をくすぐるものをセレクトし、
最後に革製の帯締で個性的にまとめました。
洒落感満載の装いですので、風情ある街並みを巡る初日の気分をより盛り上げてくれると思います。
庭園や小径、昔ながらの建物など、フォトジェニックなスポットで素敵な記念写真が撮れそうですね。


笹柄染名古屋帯&無地紬3.jpg DSCF8609 2.jpg
タテブシ紬 モスグリーン地
 ¥129,600-(税込)
竺仙 染九寸名古屋帯 黒地 笹柄
 ¥194,400-(税込)
帯揚
 ¥14,040-(税込)
帯締 冠(ゆるぎ) 紫
 ¥16,200-(税込)
縮緬ショール
 ¥34,560-(税込)
一日目の夜、ちょっと格上の老舗の料亭で夕食をいただきます。
軽めではありますが"きちんと感"を必要とされるシーンも、無地紬なら染帯を合わせることで
程よくドレッシイな着こなしが可能です。
ここでは、しっとりした黒の縮緬地に、吉祥文様である笹柄を染めた九寸帯で、着尺の格を上げてみました。
ふっくらと暖かな見た目の冠(ゆるぎ)組の帯締は、帯に使われている色から取って紫色です。
全体的に濃いお色目なので、ほんの少し緑がかった薄いグレーの帯揚をアクセントにしています。
まだ羽織には少し早いですが、夜は肌寒くなるため、ショールは大判のものを準備しておくと安心です。
宿泊先で帯を換え、帯と同じ縮緬地に、紫の差し色が効いている上品なショールを掛けて、
夜の古都へお出かけくださいませ。


無地紬&山下健染帯(200).jpg 山下健帯周りアップ.jpg
タテブシ紬 モスグリーン地
 ¥129,600-(税込)
山下健 板締絣九寸名古屋帯 《風波》 
 ¥540,000-(税込)
帯揚 辛子色
 ¥5,400-(税込)
三分紐 茶
 ¥5,400-(税込)
因州中井窯 帯留 丸
 ¥21,600-(税込)
グローブ・トロッター トロリーケース サファリ
 (非売品)
2日目は美術館での作品鑑賞ですので、会場の雰囲気に溶け込むことも大切にしながら、
さり気なく凝った装いを目指してみます。
合わせるのは、鳥取市青谷在住の染織作家、山下健さんの染帯で、工芸色の強い一本です。
綾織りならではのしなやかな風合いの帯地に、インパクトのある絣模様が天然染料で板締染めされています。
柄の迫力に対して、色調は繊細であり、相反する要素が調和して生まれる美しさがたまりません。
帯とリンクさせるように、鳥取の窯元、「因州中井窯」と当店がコラボした帯留を赤茶の三分紐に通しています。
最後に銀杏を思わせる辛子色の帯揚をのぞかせて、鳥取の工芸を中心にしたコーディネイトが完成しました。
存在感のある帯を無地の着物がうまく受け止める、個性的ながらも悪目立ちすることのない取り合わせです。
旅先での美術鑑賞という、いつもとは異なる時間だからこそ、装いにまでこだわって楽しみたいですね。


*御仕立て代は価格に含まれておりません。
*当店では積極的なネット販売は致しておりませんが、
電話やメールでご連絡をいただき、ご注文を承ることは可能です。
気になられる商品がございましたら、お気軽にお尋ねくださいませ。


ウール着物フェア
-ゆとりのある暮らしー

2017年9月4日(月)-10月29日(日)

旅行などの"特別"な時間だけでなく、日常のなかにもお着物を取り入れてみませんか。
比較的お手入れが簡単なウール着物なら、初心者の方でも気軽にお召しになれると思います。
この機会にどうぞご来店くださいませ。

カテゴリー|本日のコーディネイト

投稿者|呉服スタッフ

ウール着物フェア-ゆとりのある暮らし-が始まりました。

2017年09月05日

皆様、こんにちは。
鳥取の尾﨑呉服店です。


急に涼しくなり、単衣や木綿の着物に袖を通しやすい気候になってきました。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。


本日のブログでは、今月からスタートした"ウール着物フェア -ゆとりのある暮らし-"に合わせて、
お勧めのコーディネイトをご紹介します。
今回は、"お洋服姿のお友達とショッピング"というシーンをイメージして、洋服感覚に近い装いを考えてみました。
お友達に「素敵!」と思ってもらえるような、お洒落なウール着物コーディネイトでお出かけくださいませ。


ウール着物格子コーデ.jpg
ウール着物格子アップ.jpg 半巾帯 ベージュ リバーシブル.jpg 根付 黒.jpg
ウール着尺反 ベージュ 格子
 ¥50,760-(税込)
本筑小袋帯 リバーシブル
 ¥54,000-(税込)
根付 天然石
 ¥3,240-(税込)
万能色のベージュ地に、大きく格子柄が織り出された手織りのウール反です。
ジャケットやスカートにもありそうなデザインですので、街の風景に溶け込みやすく、
ほど良く肩の力が抜けた着姿になると思います。
また、ウールは多少のシミや汚れは簡単に落とすことができるため、ショッピングのあとの
お茶やお食事を気兼ねなくお楽しみいただけるのも嬉しいポイントです。
抽象柄がどことなくモダンに映る半巾帯は、片面に菱を連ねた模様の入ったリバーシブルで、
立て矢結びや貝の口など、両面が見える結び方にするとよりお洒落になります。
お友達と会うからにはアクセサリーも欲しい、ということで、ころりとした天然石の根付を一つ、
帯の端に提げてみました。
大きなビーズを二つ並べたような根付のシックな黒が、優しい色調の半巾帯の上で主張する、
ちょっとクールなアクセントです。
トートバッグ&こげ茶台草履.jpg
こげ茶台 抽象花柄花緒 草履.jpg モール調トートバッグ.jpg
トートバッグ モスグリーン
 ¥32,400-(税込)
草履 モスグリーン台 抽象花柄鼻緒
 ¥38,880-(税込)
履物は気軽な下駄でも良いのですが、ここでは新入荷の草履の中から、紬にも合わせられるような
こっくりしたモスグリーン台の草履を選び、大人の余裕を感じさせるお足元にしています。
鼻緒に使われた光沢のある青が効果的で、地味すぎる印象を与えません。
バッグは、もこもことした暖かみのある質感を持つ、草履と同じお色目のトートバッグにしています。
洋服のときもお使いいただけるバッグなので、柄ゆきが現代的な着尺と相性ばっちりです。
着尺、小物ともにモダンなテイストのものを中心に集め、こなれ感のあるコーディネイトになりました。
いつものショッピングもずっと楽しく感じられるのではないでしょうか。


*お仕立て代は価格に含まれておりません。
*当店では積極的なネット販売は致しておりませんが、
電話やメールでご連絡をいただき、ご注文を承ることは可能です。
気になられる商品がございましたら、お気軽にお尋ねくださいませ。


ウール着物フェア
-ゆとりのある暮らしー

2017年9月4日(月)-10月29日(日)

モダンなものからクラシカルなものまで、いろいろなタイプのウール反を厳選してご用意しています。
気軽なウール着物を取り入れて、日々の暮らしをもっと素敵なものになさいませんか。

カテゴリー|お知らせ

投稿者|呉服スタッフ

敬老の日の贈り物

2017年09月01日

皆様、こんにちは。
鳥取の尾﨑呉服店です。


9月に入りましたが、日中はなかなか涼しくなりませんね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。


本日のブログでは、今月の18日(月、祝)の「敬老の日」に向けて、プレゼントにお勧めのお品をご紹介します。
今回は、当店の商品の中から贈り物として人気のあるアイテムを集めてみました。
ラッピングも承っておりますので、どうぞお気軽にスタッフへお申しつけくださいませ。


筆ペン(敬老の日).JPG
筆ペン ケースから出した図.JPG 筆ペン桐箱入り.JPG
岡重 唐様三昧 筆ペン
 各¥7,344-(税込)
友禅染専門の老舗メーカー「岡重」の筆ペンとケースのセットです。
華やいだ更紗柄や、男性にもお勧めの無地、縞柄など、多彩なデザインのケースが魅力ですので、
携帯用の筆ペンとして重宝します。
旅館でお心づけの封筒を書くとき、旅先からお手紙を出したいときなど、
大人のたしなみとして持っておかれると便利なアイテムです。
普通の筆ペンはすでにお持ちのおじい様やおばあ様が多いと思いますが、こうしたお洒落な携帯用筆ペンは
なかなか手に入らないものですので、きっと喜んでいただけるのではないでしょうか。
カートリッジ式のインク2本と、贈り物にぴったりの桐箱つきです。


庭下駄(茶)大、中.jpg 
庭下駄(大) 茶バンド.jpg 庭下駄(中) 茶バンド.jpg
伊と忠 庭下駄(大) 根津バンド(茶)
 ¥6,480-(税込)
伊と忠 庭下駄(中) 根津バンド(茶)
 ¥5,400-(税込)
庭下駄(白)大、中.jpg
庭下駄(大) 白バンド.jpg 庭下駄(中) 白バンド.jpg
伊と忠 庭下駄(大) 根津バンド(白)
 ¥5,940-(税込)
伊と忠 庭下駄(中) 根津バンド(白)
 ¥5,400-(税込)
当店の履物のなかでも人気の高い「伊と忠」の庭下駄です。
軽くて履きやすい桐素材の台に、傷みにくい合皮製のバンドがついています。
日本家屋の庭先や、マンションのベランダなどにも自然に馴染む、すっきりとシンプルなデザインです。
裏にはゴムが貼ってありますので、濡れたところで滑る心配があまりありません。
インテリアとして玄関に置いておきたくなる、ワンランク上の庭下駄です。
男性用と女性用がありますので、おじい様とおばあ様にペアで贈られても素敵だと思います。


バティックショール.jpg
バティックショール(赤、茶)アップ.jpg バティックショール(赤)アップ.jpg
バティックショール 絹100%
 各¥16,200-(税込)
インドネシアに伝わる「ろうけつ染め」の一種、「バティック」という技法で染められたショールです。
エキゾチックなデザインが目を惹く当店の人気商品で、この他にも様々な色柄があります。
上半身をすっぽりと包んでくれる大判のショールですが、シルクなのでふわりと軽く、
肩に負担がかからないのも嬉しいポイントです。
また、シワになりにくくかさばらないため、くるくると小さく巻いてバッグに入れられ、
荷物をコンパクトにしたいときに最適です。
まだまだお洒落を楽しんでもらいたいおばあ様へ、プレゼントなさいませんか。


*当店では積極的なネット販売はいたしておりませんが、
電話やメールでご連絡をいただき、ご注文を承ることは可能です。
気になられる商品がございましたら、お気軽にお尋ねくださいませ。


ウール着物フェア
-ゆとりのある暮らしー

2017年9月4日(月)-10月29日(日)

今月の4日から「ウール着物フェア」がスタートします。
モダンなものからクラシカルなものまで、さまざまなデザインのウール反をご用意しています。
お着物に興味はあるけれど、きっかけがない・・・とお考えの方は、まず気軽にお召しになれる
ウール着物から始めてみませんか。
この機会にどうぞご来店くださいませ。

カテゴリー|折々の贈り物

投稿者|呉服スタッフ