スタッフブログ

「木綿着物フェア」-着物を楽しむ-

2015年02月25日

皆様こんにちは。
尾﨑呉服店では3月4月と、木綿着物フェアを開催いたします。
当店が厳選しました木綿着尺反をこの機会にご覧下さいませ。


木綿着物は昔から日常着として着られてきました。
しかし、昨今"着やすさ"と"カジュアルにお洒落を楽しむ"という意味で見直され、注目されるようになりました。
お家で洗え、丈夫で、軽く、リーズナブル。
洗うほど風合いが柔らかくなり、体に馴染んで、更にお召し頂きやすくなります。
着物を着てみたいけれど、難しそうで手が出ないという方は、まず、第一歩として、
「木綿着物」を普段着としてお楽しみになってはいかがでしょうか。
難しいことは考えず、「着物を楽しむ」ところから始めてみましょう。


本藍コーデ2.JPG
本藍アップ.JPG 本藍証書.JPG
本藍染め木綿反
¥70,200-(税込)
本筑半巾帯(ユニセックス)
¥27,000-(税込)
本藍ならではの美しい濃い藍色に白い格子が配された、カジュアルながら、地色の深みが綺麗な着尺反です。
お召しになられていくうちに、優しい色合いになり、また趣あるお着物になっていくのではないでしょうか。
帯はリバーシブルで、その日の気分にあわせてコーディネイトしていただけます。
またこちらの半巾帯は、半分に折って角帯としても御仕立て出来ます。
柄×柄の組み合わせは、お着物ならではの楽しみ方ですね。


八寸帯あわせ.JPG
格子黒アップ.JPG 本筑アップ.JPG
片貝木綿反
¥30,240-(税込)
本筑博多帯 紋八寸
¥69,120-(税込)
片貝木綿は、盛夏のお着物「小千谷縮」でも有名な小千谷市の片貝町で織られています。
現在織元は、紺二一軒になってしまいました。
こちらの着尺反は黒地に白の格子柄です。
縦線の微妙な太さの違いによって、遠目に見ると、雫が伝って落ちているかの様に見え、
どこか清涼感を感じます。
帯は本筑博多帯の代名詞、独鈷と華皿、正に伝統的な単帯です。
この帯を締めるだけで、単衣の時期に最適なすっきりとしたコーディネイトの完成です。


伊勢木綿.JPG
伊勢木綿
各¥22,680-(税込)
半巾帯
各¥15,120-(税込)
こちらも唯一の織元となった三重県の臼井織布の伊勢木綿です。
片貝木綿よりざっくりとした風合いで少し厚めに織られています。
彩り豊かなポップな柄で、見ているだけでも楽しくなってきます。
縞や格子は古くからある柄ですが、現代でも人気が高く、長くお召し頂けるのではないでしょうか。
帯は、縞柄の半巾帯です。着姿を想像するだけでもわくわくしてくるコーディネイトです。


帯留や三分紐、半衿、根付等々、小物も多数取り揃えております。
木綿のお着物に、オリジナルコーディネイトで、お友達と気軽なお食事や
ショッピングというのはいかがでしょうか。
また、尾﨑呉服店ならではのコーディネイトのご提案もさせていただきます。
是非、お気軽にご相談下さいませ。


*御仕立て代は価格に含まれておりません。
*当店では積極的なネット販売は致しておりませんが、
メール、電話などでご連絡を頂き、ご注文を承ることは可能です。
気になられる商品がございましたら、どうぞお尋ね下さい。


"木綿着物フェア-着物を楽しむ-"
2015年3月2日(月)-4月26日(日)

カテゴリー|お知らせ

投稿者|森田